お取り寄せレビューサイト [ ダンチ ] >
ゴルフ
> キャロウェイ ホークアイ・フェアウェイウッド インプレッション
キャロウェイ ホークアイ・フェアウェイウッド インプレッション
キャロウェイ ホークアイ・フェアウェイウッドのインプレッションということで書いてみたいと思います。今これをご覧になっている方は古っ!と思ったかも知れませんが、このホークアイのウェアウェイウッドは非常におすすめできる一品です。
最初にスペックを記載しておきます:
キャロウェイ ホークアイ・フェアウェイウッドのスペック
番手:3番ウッド
ヘッド素材:6-4チタン
ロフト角:15.5度
ライ角:56.5度
長さ:43.5インチ
バランス:D0
上記は日本モデルです。私が使っているものはUSA仕様になります。下の写真をみてもらっても分かるとおり、ある程度のフェースの高さがあります。ティーショットに多様するウッドとして重宝します。ある程度ティーアップしても大丈夫。スピンを減らして力強い弾道で飛んでくれます。
また、シャフトはSを使っていますが、適度なしなりもありドローが打ちやすいクラブだと思いますね。
構えた感じもしっくりきます。
実はこれ2本目のホークアイのフェアウェイウッドなんです。予備というか、保管用で中古クラブを購入しました。
恐らくここまでホークアイを愛したゴルファーはいないのかも知れませんが。私は発売当初からすごく気に入って今でも使っています。
気に入っている点はやはり打感ですね。芯をとらえた時の感触が気に入ってます。フェアウェイからも問題なく打てますが、フェースの高さがある分ショットは低めになると思います。ただ、ロフトは15.5度ありますので問題ないかと思います。
ヘッドの重さを適度に感じるバランスも良いと思います。振りぬきがとてもいいですね。
writer: ダンナ date:2007年02月18日
【関連キーワード】