お取り寄せレビューサイト [ ダンチ ] > ゴルフ > PING ANSER2(ピン・アンサー2)

PING ANSER2(ピン・アンサー2)

PING ANSER2(ピン・アンサー2)の黒が私の愛用パターになります。もう・・・そうですねかなりの長い期間使っています。元々は父親がコンペで優勝してもらってきたパターでしたが、子供の頃の私はそれを使って遊んでいたわけです。

それ以来、今でもずっとこのPING ANSER2(ピン・アンサー2)を愛用しています。

ピンのパターと言えば、もうゴルファーであれば知らない人はいないほど有名ですが、PING ANSERは1966年に製作されたパターです。

ANSER=アンサー(答え)という名前ですが、これはカーステン・ソルハイム(PINGの創始者)がパターの名前を探していて、「答えが見つからない」・・・と妻に言ったところ、「それじゃあアンサー(答え)にしたら?」といわれたというエピソードもあります。

アンサーは世界中のパターの中でも一番影響を与えたパターと言われ、プロの世界でも大活躍しています。

PING ANSER2(ピン・アンサー2)はグレッグ・ノーマンが2度目の全英オープンに優勝した際に使っていたパターだったと記憶しています。


タッチは固めかも知れません。私の場合はソールに鉛をはってヘッドを少々重くしています。ピンタイプのパターはストローク中にフェースのローテーションが他のパターに比べてやや大きめになるそうですが、フィーリングを重視するゴルファーにはよいかも知れませんね。

とは言っても、中古ゴルフクラブショップなどでも、殆ど本数が少なくなってきました。次々に新しいモデルはでますが、こうやって今でも大切にできるパターっていいなぁって思います。


writer: ダンナ date:2007年06月07日

【関連キーワード】,
お取り寄せの目次