メカニカルキーボード

私は普段ノートパソコンを使用しているのですが、ある時思い立ったようにキーボードを購入しました。買ったのはメカニカルキーボート(SANWA)です。

ノートパソコンだと、どうしてもキーボードの質が悪くなるというか、やっぱりデスクトップの方が早いかな・・・と思いまして、予備でキーボードだけ購入。

このメカニカルキーボードは音がいいんですよ。「深く確実は押し心地のメカニカルキー採用により、安定感のある沈み込みで、ハードなご使用にも耐える構造。」という説明が書いてありました。

実際に押してみると「カチカチカチ・・・」という心地いい音が。私の場合、キーボードの音が殆どしないようなタイプはやっぱり好きになれません。カチカチカチ・・・・というあの心地いいキーボード独特の音を聴きながらでないと、タイプしている気になれないんですね。

USBにつなぐだけですので簡単に接続もできます。よくノートパソコンだとかがみこむようにしてディスプレイを見てしまう人が多いため、姿勢が悪くなったり、目が乾いたり・・・という問題がおきやすいそうですが、キーボードが別なら、画面から離れたり、ディスプレイとの距離を離したりできるのでいいのかなと思います。

それからこのメカニカルキーボードの欠点というかをあげるとすると、しっかりとした押し心地があるせいなのでしょうが、長く使っていると疲れるかも知れません。私の場合は結構早くタイプするのでその傾向が強いのかも知れませんが。


writer: ダンナ date:2008年03月20日

【関連キーワード】
お取り寄せの目次