お取り寄せレビューサイト [ ダンチ ] > インテリア・雑貨 > サーモス 真空断熱マグ JCP-280C使ってみました

サーモス 真空断熱マグ JCP-280C使ってみました

サーモス 真空断熱マグを使ってみました。以前から使っていたマグカップが壊れてしまい(取っ手がとれました)次のマグカップを探していたところにネットでを見つけました。

私はお茶やコーヒーなど、温かいか本当に冷えているものが好きなんです。中途半端な温度の飲み物はあまり飲みません。そのため、保温性のあるマグカップを探していました。

以前に使っていたマグカップも保温はある程度できるものだったのですが、保温しておける時間が少なかったのが問題でした。サーモス 真空断熱マグの場合、保温できる時間が圧倒的にほかのマグカップよりも長いのが特徴です。

↓がサーモス 真空断熱マグの保温性能を記したグラフ。一番上のラインがサーモス 真空断熱マグですが、他のマグカップなどと比べると飲み物を保温しておける時間が全然違うんです。

サーモス 真空断熱マグはステンレスの魔法びん構造に真空断熱層を作ってあり、それが保温の秘密になっているようです。一応フタは着いてますが、密閉するわけではありません。ただ、あるとないとでは保温性能も全然違うと思いました:

フタを開けたところ:

早速、コーヒーをいれてみました。

うん。やっぱり今までのマグカップとは違います。温かさが持続する。フタを開けると湯気が。美味しさが長持ちしてなんか得をして気分です。


writer: ダンナ date:2008年10月24日

【関連キーワード】,
お取り寄せの目次